当ページのリンクには広告が含まれています。
当ページのリンクには広告が含まれています。

メルカリでぬいぐるみを梱包する方法!大きいものもOK!【裏技もあります】

amazon × 中国輸入

メルカリで販売を始めたけど、梱包ってどうするの?

ぬいぐるみとか大きな物ってどうやって発送するの?

メルカリに限らず梱包方法とを完全レクチャー!

発送方法

まず、どの方法で発送するのか決めましょう

発送業者は沢山ありますが、今回は私も愛用しています
『郵便局』で見てみましょう

発送方法もたくさんあります
普通郵便
クリックポスト
ゆうパケット
レバーパック
定形外郵便
ゆうパック…etc.

その中から適した発送方法を選びましょう

基本的に
薄いもの(暑さ3㎝以内)はクリックポスト
軽いものは定形外郵便
それ以外はゆうパック(60サイズ~)

というイメージで選んで問題ないかと思います

梱包方法

ネットで販売して一番大変なのが、梱包・発送ですね
(私が苦手なだけかも・・・)

ここをクリアすれば、ネットショップマスター!です

レビューにも直結しますので、しっかり梱包していきましょう

衝撃対策

まずは王道「衝撃」対策

ご存じだとは思いますが、配送中の破損を防ぐため保護をしていきます

ここで使用するのはプチプチ(正式名称:気泡衝撃材)

しっかりと商品に巻いていきましょう

ここでポイント!
私は落としても・投げられても大丈夫をベースにしています

配送業者を信用していません。
ニュースみてると心配になりますね

水濡れ対策

輸送途中の雨などによる、シミや水濡れを防ぎます

届いた商品が濡れていたら嫌ですよね?

上記のような袋に入れるのがいいでしょう

サイズとテープありテープなしがありますので注意!
私はテープありがオススメですが、テープありの方が高いです
テープなしは手間は掛かりますが、少し安く値段設定されていますので参考ください

検品

梱包とは、また別ですが出荷前には検品を行いましょう

不具合のあるものを「まっ、いいか」発送してしまうと後々面倒なことが発生する可能性も

当然ですが、クレームが来ます
返品されたら、送料・資材で赤字になりかねませんよ!

強度対策

ここでの強度は箱の強度です。

衝撃対策と一緒ですが、箱の強度も上げておきましょう

商品の重さに合わせて補強するのがいいですね

一字貼り

十字貼り

キ貼り

米字貼り

H貼り

【NG】クロス組み

テープを使わずに段ボール組み立てる方法です

すぐに底が抜けるのでオススメしません

【NG】側面まで貼らない

ピッタリでテープを止めず側面まで貼りましょう

におい対策

私は倉庫に空気清浄機を設置しています

ペット・タバコは厳禁です

劣化対策

同一在庫が複数ある場合は、先入先出を徹底しましょう

色褪せ・劣化が発生します

裏技

ぬいぐるみやクッションなど圧縮可能なものは、圧縮袋で圧縮しましょう
送料がかなり安くなります

※購入者の了承を得ましょう!
当たり前ですが、ぬいぐるみ・クッションがペッタンコになりますので、気にする人は一定数います

まとめ

商品によって梱包方法・発送方法が異なることが多いので、都度合った方法で発送しましょう

壊れやすい商品は衝撃・強度対策を!

布製品には水濡れ対策・におい対策

裏技的にぬいぐるみ・クッションなど圧縮可能な商品は圧縮袋もおすすめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました